fc2ブログ

バジーちゃん

こんにちは
今日の東京はとても暖かくてウキウキします。

手作りのミツバチちゃんなんですよ。可愛いでしょう♪
5月にはミツバチちゃんの妹が誕生予定なんですよ。
いつも硬い内容なので、春に合わせて可愛いミツバチをご紹介します
ハニタン


何かとお世話になっている、素敵なImolaさんから、バレンタインデーに限定販売の可愛いバジーちゃんのチョコと絵本を頂いておりました
あまりの可愛らしさとお心遣いが嬉しくて、狂喜乱舞してしまいました
all
チョコタン♪
こんなに可愛らしいミツバチのチョコがあるなんて知りませんでした!
コーヒーカップや蝶の形があるんですよ
あまりの可愛らしさに、直ぐに食べずに眺めてはニンマリしてたの~
どのパッケージもとても可愛いですよね。
缶の中身はナッツチョコで、こちらは頂いて直ぐにいただいちゃいました!
夫はナッツ好きなので、取られないよう競争してたべちゃいましたの

バジーたん
バジーちゃんのお話の中で一番好きなページです。
バジーちゃんが冒険するお話なのですが、人間のお家に入って、綺麗なリボンをみつけて、部屋中にリボンを広げる(飾る)シーンです
久しぶりに絵本を読んで、童心にかえりました。
こういう優しい気持ちになれる時間って大事だなあ~と気づきました。
ミツバチを通して素敵な方々と出会えて私は幸せ者です






スポンサーサイト



巣箱の洗浄

今週14日のこと、この日は湿度が低く晴天でしたので、ミツバチの空き巣箱を水で洗いました。
冬場は養蜂の仕事が殆どなかったので、体が鈍ってました。
3巣箱を洗ったところで腰と肋骨が痛くなりギブアップ!
写真は洗浄して天日干ししている所。
乾いたら、痛んでいる箇所や穴が開いている箇所を修理します。
家の前を通る方が「何かしら?」という顔をしていました。
ミツバチ?住宅街でまさかねえ、、という感じかな

314 001

男性の養蜂家さんは、たっぷり蜂蜜が詰まった巣枠とミツバチが入った何十キロもある重い巣箱を持ち上げますが、私は女性なので持ち上げる事ができません。
内検という、ミツバチの巣箱の中を見る時は予備の巣箱を用意し、巣枠を一枚一枚見ながら予備箱に移して、そしてまた一枚一枚元の巣箱に戻して行きます。
時間がかかる作業ですが、なぁに、工夫すれば女性にだって出来ない事はないですね
最近では女性の養蜂家も増えているのだそうですよ。

小学生の時、担任の先生が戦後強くなったのは、「靴下と女性だ」と教えてくれました。
昔の靴下は穴が開きやすかったのだそうですよ。女性については説明は要りませんね(笑)

あっ!ちょっとうれしい言葉があるんですよ。
私のニックネーム、、ご近所の素敵な奥様が私のことを「ミセス・ビー」と言ってくださったの
以前の職場の憧れの先輩は「みつばちさん」と言ってくれて。面白いのは、とてもお洒落で素敵なお友達が「年齢不詳の女王蜂」ですって、ケケケッ(笑)
どれもうれしいニックネームです

ミツバチ達は私のこと、どう話しているかしら、、
「蜂蜜泥棒」だろうなあ。。。今年も刺されるわね~



春はすぐそこに

3月3日、今日のミツバチ
茶色い点のようなものがミツバチです。
303 001
2月29日は関東地方は積雪があり、昨日は冷たい雨でしたが、
今日は穏やかに晴れました。
ミツバチは待ってました!とばかりに巣箱から外に働きに出かけています。

私はまだどこか春の実感がないので、たくさんのミツバチを見てたまげてしまいました。
人間よりずっと敏感に季節を捉えるミツバチ。
私も寒いわ~、などと言ってる場合ではありませんね。

303 004
犬達はミツバチの光景に慣れっこです。
窓の外の白い箱が巣箱、茶色の点がミツバチです。
プロフィール

べスパ・マンダリニア

Author:べスパ・マンダリニア
小さな庭(JARDINET)で蜂との共生を楽しんでいます。
皆様にもその味を少しでもお届けしたいと思っています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
<meta name=蜂蜜 はちみつ 練馬区 ねりま 養蜂 みつばち content="AAA,BBB,CCC,xxx,yyy,zzz">