蜂蜜プリン
自家製ハチミツを使って、はちみつプリンを作ってみました
最近のプリンは、カラメルではなく「はちみつ」をかけて召し上がるようですね

作り方はネットを参考にフライパンで蒸す方法で作りました。
材料と分量は私流にアレンジしました(冷蔵庫のあまりもの)
材料は写真のカップ(エスプレッソ)6個分
全卵2個
牛乳300cc
きび砂糖 大匙2
自家製ハチミツ 大匙2
作り方)
1・きび砂糖とハチミツを混ぜ馴染ませたら、別に溶いておいた全卵を少しずつ砂糖とハチミツに入れる。
2・1に牛乳を入れ、混ぜる。
3・2を濾しながら、容器に入れる
4・容器の2/3位の水の量をフライパンに入れ沸かす。
5・火を止めて、プリン液が入った容器をフライパンに入れ蓋をし、8~10分弱火にかける。
6・8~10分経過したら火を止め、そのまま8~10分置きます。
7・フライパンからプリンを取り出し、粗熱を取り冷蔵庫で冷やして完成です。
召し上がる時に「ハチミツ」をかけます
昔懐かしいちょっと固めのプリンです。
ハチミツの香りと優しい甘さがとても美味しいです
是非お試しくださいね

最近のプリンは、カラメルではなく「はちみつ」をかけて召し上がるようですね


作り方はネットを参考にフライパンで蒸す方法で作りました。
材料と分量は私流にアレンジしました(冷蔵庫のあまりもの)
材料は写真のカップ(エスプレッソ)6個分
全卵2個
牛乳300cc
きび砂糖 大匙2
自家製ハチミツ 大匙2
作り方)
1・きび砂糖とハチミツを混ぜ馴染ませたら、別に溶いておいた全卵を少しずつ砂糖とハチミツに入れる。
2・1に牛乳を入れ、混ぜる。
3・2を濾しながら、容器に入れる
4・容器の2/3位の水の量をフライパンに入れ沸かす。
5・火を止めて、プリン液が入った容器をフライパンに入れ蓋をし、8~10分弱火にかける。
6・8~10分経過したら火を止め、そのまま8~10分置きます。
7・フライパンからプリンを取り出し、粗熱を取り冷蔵庫で冷やして完成です。
召し上がる時に「ハチミツ」をかけます

昔懐かしいちょっと固めのプリンです。
ハチミツの香りと優しい甘さがとても美味しいです

是非お試しくださいね

スポンサーサイト