fc2ブログ

いよいよです

今年も桜が咲き始めました。
川沿いの桜を眺めるのが楽しみです。
まだ少ししか咲いていませんが・・
サクラ2

ふと根元を見たら、可愛らしい桜が
サクラ

誰も気が付かないような道端のコンクリートの隙間から、スミレが咲いていました。
道路に這いつくばって撮りました(^_^;)
スミレ
余談ですが、ウィーン菓子のデメルに「スミレの砂糖漬け」が販売されていたのですが、ここ数年日本では販売されていないんですよね。残念!
エリザベートも好んだとか?スミレを見かける度に、「あ~デメルの砂糖漬けが食べたい」と思うのであります(笑)

ミツバチ達は無事に越冬し、今年は茨城でもしっかりと養蜂をします。
茨城は大スズメバチの女王が巣作りする前に、女王の捕獲駆除します。
駆除といっても、あちこちにスズメバチの好む甘いジュースを入れた捕獲器をぶら下げるだけです。
捕獲器に入ったら出られず、数日で死んでしまいます。
完全に駆除できるわけではありませんが、産卵するのは女王なので女王を駆除できたら、少しは減りますので。
まだ養蜂が始まったばかりなのに、大スズメバチのことを書いていたら憂鬱になってきましたぁ
どの養蜂家もスズメバチとダニに悩まされます。
無事にミツバチが暮らせたらいいのだけど、なかなか難しいものです。
ミツバチ
スポンサーサイト



プロフィール

べスパ・マンダリニア

Author:べスパ・マンダリニア
小さな庭(JARDINET)で蜂との共生を楽しんでいます。
皆様にもその味を少しでもお届けしたいと思っています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
<meta name=蜂蜜 はちみつ 練馬区 ねりま 養蜂 みつばち content="AAA,BBB,CCC,xxx,yyy,zzz">