茨城ミツバチの環境
タイムリーな状況では無いのですが・・茨城の養蜂環境をご紹介します
近くに蕎麦畑があります。
蕎麦の蜂蜜は香りにクセがあり(好みがありますが、私には臭い)、色も黒っぽいです。
幸いなことに、蕎麦の花が咲く頃は雑木林の花もたくさん咲くので、うちの娘達(ミツバチ)は蕎麦畑へ蜜を取りに行くことはあまりなさそうです。
(蕎麦畑)

蕎麦の花、小さくて可愛らしいお花なんですね

いったい何時になったらビービーツリーの花が咲くんだろう?植え替えなどしたにしても購入から一度も花を見たことがないのはビービーツリーじゃないんじゃない?などと悪口を言っていたんですよ。
そうしたら、ナント、蕾が付いていました~
、悪口が聞こえたのかな?
ヤブカラシみたいな花なのかな~?どんな花が咲くのか楽しみです

蜂場にブルーベリー、ラズベリーがあります。
ミツバチが来ている姿を見かけませんでしたが、実をつけました。
(ブルーベリー)

ラズベリー、ボウボウになって地面から近い所に実を付けていましたが、泥はねして汚れて実もなんだかお粗末。
ちゃんと手入れしてあげなかったのがいけませんでした
実が見えない写真ですが・・

2株の百合のうち、1つが咲いていたので切り花に。
紫陽花と名前の知らない青い花と・・紫陽花を選ぶのに時間がかかるので、じょうろに入れながら切っていたら、即席アレンジメントが出来ました(笑)
大好きなターシャになった気分です。
自分の庭で花が調達できるって幸せです

こちらは5月の花束・・こちらも全部蜂場の花です。
バラはもう終わってしまいましたが、来年もまたこうやって飾れたらいいな~

近くに蕎麦畑があります。
蕎麦の蜂蜜は香りにクセがあり(好みがありますが、私には臭い)、色も黒っぽいです。
幸いなことに、蕎麦の花が咲く頃は雑木林の花もたくさん咲くので、うちの娘達(ミツバチ)は蕎麦畑へ蜜を取りに行くことはあまりなさそうです。
(蕎麦畑)

蕎麦の花、小さくて可愛らしいお花なんですね


いったい何時になったらビービーツリーの花が咲くんだろう?植え替えなどしたにしても購入から一度も花を見たことがないのはビービーツリーじゃないんじゃない?などと悪口を言っていたんですよ。
そうしたら、ナント、蕾が付いていました~

ヤブカラシみたいな花なのかな~?どんな花が咲くのか楽しみです


蜂場にブルーベリー、ラズベリーがあります。
ミツバチが来ている姿を見かけませんでしたが、実をつけました。
(ブルーベリー)

ラズベリー、ボウボウになって地面から近い所に実を付けていましたが、泥はねして汚れて実もなんだかお粗末。
ちゃんと手入れしてあげなかったのがいけませんでした


2株の百合のうち、1つが咲いていたので切り花に。
紫陽花と名前の知らない青い花と・・紫陽花を選ぶのに時間がかかるので、じょうろに入れながら切っていたら、即席アレンジメントが出来ました(笑)
大好きなターシャになった気分です。
自分の庭で花が調達できるって幸せです


こちらは5月の花束・・こちらも全部蜂場の花です。
バラはもう終わってしまいましたが、来年もまたこうやって飾れたらいいな~

スポンサーサイト