fc2ブログ

女王蜂更新に苦戦!

今年も記録的な暑さが続いています。
多分、日差しの強い庭は40度を軽く超えていると思います。
巣箱には日よけし、散水してますが、どことなくミツバチの動きが鈍いように見えます。
ミツバチも夏バテするのでしょうか?

ゼロから巣蜜を作ってもらおうとしましたが、なかなか進みません。
巣礎が張っていない枠だけのところに、自然巣を作らせています。
だんだん下に垂れ下がり、横にも広がり、最終的には枠全体に巣が出来ます。
女王はこの枠に近づけないようにしてありますので、蜜だけ溜まる計算。巣蜜が出来ます!
巣

高温が続くので、分蜂がおきやすだろうと思い、人工分蜂しました。
古い女王は庭の隅で御隠居しています。
新しい女王が誕生するものの、交尾飛行から戻らないこと3回。
多分、鳥などに食べられてしまったのでしょう・・
働き蜂もだいぶ減って来て・・このままではハチミツが取れなくなるので、新女王は諦め、他の若い女王群と合同しようと決め込んだら、ナント!4回(匹)目の女王蜂が交尾飛行から無事帰還した模様です!!
産卵してくれるのを祈るばかりです。
女王

スポンサーサイト



プロフィール

べスパ・マンダリニア

Author:べスパ・マンダリニア
小さな庭(JARDINET)で蜂との共生を楽しんでいます。
皆様にもその味を少しでもお届けしたいと思っています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
<meta name=蜂蜜 はちみつ 練馬区 ねりま 養蜂 みつばち content="AAA,BBB,CCC,xxx,yyy,zzz">