fc2ブログ

幻のハチミツ

2015年新年のご挨拶もせず、2月になってしまいました
家庭の事情でブログやホームページの更新が疎かになってしまい申し訳ございません。
昨年の春は低温でミツバチの生育に失敗しましたが、今年はしっかり管理して、おいしいハチミツをお届けできるよう頑張ります
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

好きなテレビ番組に「Bee ミュージアム」があります。
世界の養蜂やハチミツを紹介する番組です。
放映された中で、私が心を動かされたのが「シャンパン・ハニー」です。
アラスカ近く、カナダのリトルフォックスレイクという所で、ファイヤーウィード(ヤナギラン)のハチミツを採る女性養蜂家イン・アレンさんのお話です。
ファイヤーウィードは火山の噴火で山火事の後に大群生したとのこと。
しかしファイヤーウィードは他の草花に負けてしまい、今では群生の範囲も狭くなってしまったそうです。
更には、ハチミツを求めて熊が巣箱を襲い、熊除けの電気柵をしても効果空しく40箱あった巣箱がたった2箱になってしまったのです。
インさんはファイヤーウィードが咲く限り養蜂を続けるとおっしゃっていました。
今ある自然が永遠に続くとは限らないのだと気付かされ、とても切なくなりました。

シャンパンのように透き通った美しいハチミツ
爽やかなお味なのだそうですよ。
シャンパンハニー

ファイヤーウィード
ヤナギラン

スポンサーサイト



プロフィール

べスパ・マンダリニア

Author:べスパ・マンダリニア
小さな庭(JARDINET)で蜂との共生を楽しんでいます。
皆様にもその味を少しでもお届けしたいと思っています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
<meta name=蜂蜜 はちみつ 練馬区 ねりま 養蜂 みつばち content="AAA,BBB,CCC,xxx,yyy,zzz">